Pocket
LINEで送る

 

ネット上では、合宿免許に行くと〇〇という情報が、

良いことも悪いこと含めていろいろなものが飛び交っていますよね。

 

「合宿行ったら〇〇な経験ができちゃって~笑」

「ヤバい合宿は〇〇だぞ

とかとか(^_^;)

 

期待感大で行ったのに

逆に

めちゃめちゃ恐る恐る

 

行く前は何かと不安になるものですよね。

 

なので、事前の情報として、

もし間違えて認識していた場合はしっかりと正しいことを知った状態

不安要素は少しでも少なくしてから行くに越したことはありません。

 

ですので、今回は合宿免許を選ぶ際の判断の1として、

実際に私が経験した中で感じた「合宿免許の噂」

ということをいくつかお伝えしていきたいと思います。

 

その中でも、合宿免許でのいい噂というのは、

決して間違えているとは思えないので、そういった面よりもよくない噂や、

教習所外でのことについて解説していきますね。




教官がめちゃめちゃ怖いってホント!?教官は変更できるの?

 

 

私は、仕事を始めてから免許を取得し他のですが、

いろいろと事情もあって通学・合宿両方とも経験があります。

 

その両方を経験して感じたこととして、

まず、そもそも論です。

 

「合宿だから教官が怖くて、通いの人には優しい」

なんてことがあったら、

教官の人はそんなにいとも簡単に人格を変えられるのかな?

と冷静になれば、まずあり得ないと考えるのが普通です。

 

教官が、

「合宿の方が通いの場合より料金も安く入らせてやってんだから、何してもいいだろ‼︎

って思ってるんでしょ⁇なんて言う人もちらほら見受けます。

 

でも、そもそもそんなことしたら、

昨今のコンプライアンス面は以前にも増して敏感になってますから

当然、間違いなく引っかかりますよね。

 

なので、怖いという発信をしているかたの場合、

その人の主観要素が強く、

別の人が見ればちゃんと妥協なく教えてくれてる指導員さんだった。

という個人の捉え方の違いが大きいのだと思います。

 

実際に厳しい指導員の人は確かにいます。

 

ただその場合、別の人から見ると、

きっちり細かく指導・指摘をしている。

というケースが多いです。

 

逆に優しい教官と思っていても、

別の人からみたら

「実際はなぁなぁになっていて何もまともに教えてくれなかった」

という話も結構耳にします。

 

あと私が思うこととして、別の見方をしてみると、

教官も毎日毎日同じことを何十回、何百回、何千回と教えているわけです。

 

日を追うごとに結構機械的に淡々と指導指摘するようになってしまうのも

致し方ないのではないかなぁ?と思います。

 

人によっては淡々と機械的に教えられると、

それがかえって威圧的に感じてしまう人もいると思いますので、

そのような方は「自分だから」「自分が下手くそだからとか、

過剰に意識する必要はありません。

 

ですから、教官が怖いとかそうでないとかは

合宿なのか?通いなのか?によって違いが生まれることはまずないと思ってください。

 

怒鳴ってまで指摘する教官はいませんでしたし

もし仮に。仮にですがいたとしても、

最近では教官の変更にも柔軟に対応してくれる教習所が多いです。

 

今では指導員の指名制度を取り入れている教習所も多いので、

もしも自分に合わない。という指導員がいた場合は、

一人で抱え込まずに受付のかたなどに報告・相談をしてみましょう。

 

教習所側も些細なことで評判を落としたくないですからね。

 

これから通う、教習を受ける側としても、

「遊び気分の延長で来ましたー」みたいな姿勢ではなく、

しっかりと教わる姿勢をもって受けられれば無難に、

むしろ好印象を持ってもらいながら進めて行くことができるでしょう

 

頑固そうな指導員のかたも、積極的に質問をされると

その教習生に対して適度な距離感で好感を持ってくれる人も多いです。

 

関係が良好になれば、より親身になって教えてくれる指導員も多いので、

運転技術の面、学科試験面で不安なことがあればその場で

きっちり解消してくださいね。

 

合宿免許に行くと出会いが多いってホント!?

 

 

これ、結構気になりますよね

 

なので結論を言えば、それは「ホント」でしょうね。

 

ただし‼︎

たまたま同じ教習所に入校した仲間としてですよ(^_^;)

 

私も合宿免許を通して出会った人は実際いましたし

その人たちとの交流で教習もずいぶんと気が楽に進められました。

 

ただ、それ以上のことなんて考えてませんでしたし、

というか、私の場合は仕事の休みを利用しての参加だったので、

余計なことは考えられませんでした。

 

彼氏彼女を作るための出会いなんて、

もちろん絶対にないとは言いませんが、経験上

合宿中の約2週間の間だけで、

そんなことにうつつを抜かしている暇なんて一切ないです。

 

これは間違いありません。

 

なぜなら、

特に仮免許を取るまでの前半なんて、

毎日朝8時くらいから夜8時くらいまで

みっちりと学科と技能教習が詰め込まれていて、

修了検定前には効果測定という学科テストに合格しないといけません。

 

当然、各試験に合格しないと修了検定を受験すること自体できない

という致命的なことになってしまいます。

 

まして、合宿で免許取得するんですから、

「基本的には日にちや時間がないから」

という理由で来ている人も多いわけで、

全てノーミスでクリアしないといけないということを考えた場合、

 

「同期のあの子とこの期間中に仲良くなってぐへへw

なんてそんなことできるかな?と思いますね。

 

ただ、合宿がキッカケになって。卒業後に~。

ということは確かに考えられると思います。

 

でも、期間中に云々とかは言ってる場合じゃなかった。

という感じですね。

 

私も、異性で。ということではありませんが、

今現在も、本当にたまにですが連絡を取り合う仲の人はいます。

 

 

もしかすると、

勘違いしてそういう「ぐへへ♪」的な

合宿期間中の出来事に期待をして参加している人もいるかもしれません。

ただ、そんなヤツは徹底無視!でOKです。

 

あまりに度が過ぎて、短期間での免許取得

という本来の目的意識が削がれてしまうのであれば

教習所や宿泊先に相談すればOKです。

(まぁ、実際は期間中にそこまでいかないですけどね(^_^;))

 

ホテルの部屋を変えてくれるなどの対応はしてくれますから。

 

女性の場合であれば、

現在は女性専用の宿泊施設のプランがあるケースがほとんどです。

 

セキュリティ面の対策もされているので、安心して大丈夫です。

 

このように男女の云々ごにょごにょ…という意味ではなく、

免許取得という共通の目的のために出会った仲は

私の経験としても、ぜひ大切にするといいですよ^^

 

地方から集まった人たちですから、

様々な情報交換ができるので、

免許取得後の旅行などにすごく助かります。

 

週末で教習が休みの日などは、

合宿で知り合った人たちと観光にいったりする人も多いですしね。

 

教習所の特典として

優待券や無料体験・食事無料券などがついてるところも多いので、

一緒に利用して、その時間でより仲良くなれることもあると思います。

 

 

合宿免許の参加者はヤンキーばかりなのか!?

 

 

これは私の経験上、

合宿にいた限りではそういう方はいらっしゃいませんでした。

 

2週間の短い期間の中で、

何回か私より後から入校した人もいらっしゃいましたが、

そういうことはありませんでした。

 

ちなみになんですが、例えばヤンキー的な人がいたとしても、

その人たちも余計なトラブルなんて起こしたいわけありませんから

テレビドラマで見るような荒れ果てた教室の光景。

みたいになることはありません。

 

教習所内とかならなおさら。

 

だって、目をつけられて何か些細なことでもトラブルがあれば

即警察にお世話になることだってありますからね。

 

警察沙汰まで行かずとも、退校になる。

ということはありますから、この辺はみんなきっちり守っていました。

 

これは入校した最初の頃、

オリエンテーション的な説明の時間に聞かされると思います。

 

ただ、コミュニケーション面で

面倒くさいような人は中にはいるかと思いますので。。

まぁ近寄ってきたとしても関わらないか、

もしくは無難にやり過ごすように(^_^;)

 

ちなみに私の場合は、もともと自分から積極的に

コミュニケーションをとれる性格ではありませんでした。

 

なので、友達云々とか出会いとかについて考えることはなく、

免許を取ること!。これのみ考えての参加でした。

 

最初の頃1人で集中したいときは

特に近寄るなオーラ発しまくってましたね。笑

 

でも、日数が経つごとに、一人で居続けるのも退屈に感じてきて

食事の時間とかに近くにいた人たちとの交流はしました。

 

確かに元気というかハッチャケている感じの人もいましたね。

(特に学生さんたちはエネルギーすごいですね^^;)

 

合宿・免許を取る。

 

こういった共通点があるというだけでも、

比較的みんな仲良くなれるものですよ^^

 

元気で目立つような人は当然居ましたけど、

度を超えて何かトラブルを起こすような人、

脅しをかけるような感じの人はいませんでした。

 

 

それに、もし周りとの関わりを避けたいと思う人であれば、

いつも一人でいれば、あまり近寄ってこないものですね。

 

参加当初の私のように、近寄ってくるなオーラ出しておけば、

基本的に一人で過ごすこともできるでしょう。

 

合宿免許中の食事はおいしい?豪華なの?

 

 

これについては、

そうだった人もいれば逆もしかりで、

経験として私が言いたいのは

 

「行く前に期待値を上げない方が、喜びも大きいですよ」

ということですかね。

 

また、周りの人の意見を聞いても

ネット上の広告の文言や、写真と全く同じだったか?

と言う視点で見ればそうだったよと言う人は多いです。

 

ただ、

期待値を上げ過ぎてしまっていた私は

全く違って感じてしまいました(^_^;)

 

というのも、私の場合はホテルでの宿泊だったのですが、

当然ホテル側でもそこに泊まっている人数などは把握していると思います。

 

ですが、食事がそれに見合う量が準備されておらず、

最後の方に行くとコーヒーやパンぐらいしか残っていない。

ということがあったんです()

 

また、昼食は教習所で

熱々の食事が出るみたいに表記されていましたが、

実際は朝イチに来たような仕出し弁当で

味噌汁はインスタントご飯も冷たかった。

なんて日も。。。

 

夜も曜日によってレストランのスタッフさんが

お休みの日があるところも多いです。

 

私のところでは、その日はホカ弁なんていう日もありました。

(私が行った時期が、ちょうど学生の春休みや

高校生の卒業シーズンに被っていたので、

終盤は学生さんたちが減っていき、

その分食事もずいぶん豪華になっていましたが。笑)

 

 

食事の量については、

時期などによるものも大きいのかな?と思います。

 

 

私の知人が行った合宿先では

メニュー自体もずいぶん豪華だったという話も聞いたので、

タイミング要素(時期)や、

お財布と相談しながらプランを選ぶといいですね。

 

その際にあまりに期待値を上げて行くと

私のように気落ちしてしまうこともあるので、

自分自身の中で「まぁこんなものかな」

程度で行かれた方が絶対いいです‼︎

 

期待値2〜3割減くらいで行った方が

その分テンションも上がりますよ

 

ちなみに、食事に期待している人であれば、

名産があるところや、海沿いの地域など選ぶといいですね。

 

少し値段をあげてプランを豪華にする方法もありますが、

「定食で刺身の盛り合わせが出てきた」

なんて話もありますので、口コミなどを確認して、

プランを選ぶようにしてみてください。

 

まとめ

 

噂話というのはあくまで「噂」の要素、都市伝説的な面もありますから、

どんどん誇大表現の情報になっていたりもします。

 

なのであまり悪い噂でも、そこは鵜呑みしない方がいいかな?

というのが行ってみて分かった感想ですね。

 

冷静に根本のところに視点をあてて考えると答えは見えてくるでしょう。

 

極論、そんな悪い噂が全て本当であれば、

多くの合宿教習を行なっている教習所自体存在できないし、

いろんな形でとうの昔に報道されていると思いますしね(^_^;)

 

企業や宿泊施設。教習所側も

コンプライアンスや安全面の基準に基づいて運営されています。

 

なので、今回お伝えしたような不安要素の噂は特に考えずに、

安心して参加して大丈夫ですよ^^

 

指導員の指名など、

教習生の不安に対応するシステムも充実してきてますので、

参加する側への配慮もより高まってきているのが

現在の合宿免許事情です。

 

 

続きはこちら↓

合宿免許に行けば受かる確率って上がるんですかぁ!?え~っと、実は

かめの合宿免許体験記

こんにちは。このサイトの管理人のかめと言います。

 

私は合宿免許に参加して免許を取得したことで、

生活が楽しく・快適になって

マジで人生変わっていきました!

 

合宿免許・免許取得を通して、私がどう変わったのか?

こちらで紹介しています。

→かめのプロフィール

===================
合宿免許の経験者目線で選んだおすすめの合宿免許予約サイトはこちら。

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る